青々吉日 TSURUGA WAKASA Autumn&Winter
14/40

浜寺院の歴史八ヶ寺小浜市内に現存する寺社仏閣の中でも︑国宝や国・市の重要文化財などに指定される古刹を中心に八つの寺院︵明通寺・神宮寺・多田寺・国分寺・圓照寺・羽賀寺・妙楽寺・萬徳寺︶は﹁八ヶ寺﹂と呼ばれています︒ ひっそりと佇む本堂や︑時代によって異なる表情を作り出している仏像を︑じっくりと目で触れるように味わってください︒古代の不思議に思いを馳せる宇宙を感じる仏像と庭園多田のお薬師さんに眼病祈願神と仏が一緒に並ぶ場所13比叡山天台宗霊応山神宮寺高野山真言宗石照山多田寺曹洞宗護国山国分寺小浜市国分51-1tel.0770-56-2519臨済宗南禅寺派地久山圓照寺小浜市尾崎22-15tel.0770-56-1902木造釈迦如来坐像木造釈迦如来坐像木造薬師如来坐像の他、木造釈迦如来坐像は福井県下最大を誇る巨像です。木造大日如来坐像木造大日如来坐像12世紀初めに造られた大日如来像は高さ2mを超え、荘厳な輝きを放っています。 8世紀中ごろの創建。3つの河川に囲まれた立地からも非常に重要な場所であったことが伺えます。ここの仏さまの素晴らしさは、祈る人々との心の近さにあります。釈迦堂は子どもたちの格好の遊び場になっている一方で、地元の子どもたちによる国分文化財愛護少年団では、清掃なども行っており、日ごろから大仏さまがいる空間を守り続ける心が育まれています。 茶室に面した庭園は、三尊石から鶴石に水が注ぐように造られており、中央に澄んだ泉をたたえる、幽玄な座観式林泉庭園です。茶室の前に心静かに座ると、自然と一体になれるようです。お寺の池にはモリアオガエルが住んでいます。梅雨の時期にお参りすると、運が良ければモリアオガエルの卵が見られます。静かに佇む、神仏の世界とこちらの世界を分けるような門。木造薬師如来立像木造薬師如来立像近年まで絶対の秘仏として公開の許されない信仰の対象でした。像の総高は本体と共木の蓮肉を含めて216㎝の大作です。小浜市神宮寺30-4tel.0770-56-1911小浜市多田29-6tel.0770-56-0894 全国的にも珍しい、現在も仏事と神事を執り行っている神仏習合の寺院で、本堂内には神様と仏様が祀られています。毎年3月2日に奈良・東大寺にお香水(おこうずい)を送る「お水送り」神事が行われ、本堂の左手にある「閼伽井戸(あかいど)」で汲まれた水を鵜の瀬(うのせ)から流します。 孝謙天皇(こうけんてんのう)の眼病祈願を行い、快気させた勝行上人(しょうぎょうしょうにん)が創建したと伝えられています。以来、多田寺は「多田のお薬師さん」として親しまれ、特に眼病治癒祈願に参拝者が多く訪れています。 02小

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る